乗降手順
実際そこまで厳密にチェックするわけではないようだけど、乗るとき、から、降りるとき、までのすべてが採点の対象となる
正しい手順を知っておくにこしたことはないと思うので書く
正しい手順を知っておくにこしたことはないと思うので書く
なお、これが間違ってても責任は持たない
乗車 ・発進
- バイクに近付き、車両の周囲・前後の安全確認
- ハンドルを両手で持ち、Fブレーキを握ってまっすぐに車体を起こしサイドスタンドを払う
- 右後方を目視で確認
- 跨って右足でRブレーキを踏んだままにする
- ミラーの調整
- キーを捻ってONにする(Nランプ確認)
- 左手でクラッチレバーを握って右手でセルスターターをON
- 右手でFブレーキを握ったままにする
- 右後方を目視で確認
- 右足を着いて左足でギアを1速に
- 左足を着いて右足をRブレーキに
- 四点確認(左後方、左ミラー、右ミラー、右後方)
- 右にウィンカーを出す
- 前を向いて発進
停車・降車
- 左にウィンカーを出し、左方向を目視で確認(Aコースの場合。Bコースは逆)
- 減速して停車位置に停車、ウィンカーを消す(Fブレーキ・クラッチレバーは握ったまま)
- 右後方を目視で確認
- 右足を着いて左足でギアをニュートラルに
- 左足を着き、右足でRブレーキを踏む
- 左手でクラッチレバーを握ったまま右手でキーを捻ってOFFにする
- 右後方を目視で確認
- 両手でハンドルを持ったまま降車
- サイドスタンドをかける
- ハンドルを左に切る
- 安全を確認して離れる
ポイントは
- 停車中は常にFブレーキかRブレーキをかけておくこと
- 跨るとき、ギアチェンジのために右足を着くときは右後方確認
- 停車状態から発進するときは四点確認(コース内での一時停止も含む)
- これらをすべてスムーズに行うこと
といってもどうやらそこまで細かく減点は取らないみたい
- ミラーの調整(調整の必要がなくても必ず触る)
- 停車時ブレーキ
- 発進前の安全確認とウィンカー
- サイドスタンドは跨る前
の4点ぐらいを守っておけば、そして発進でモタつかなければ大丈夫
でも正しい手順を理解しておくのは重要
でも正しい手順を理解しておくのは重要
特に最初の頃は慌てたりアセったりしてしまいがちだから、落ち着いて、少々間違ってもスムーズに見えるようにした方が良い
できれば何度もイメージトレーニングをして、一連の乗降手順が無意識レベルでできるように、いかにも「バイクに乗り慣れてますよ」という雰囲気を醸し出せるようになるとベスト
発進でモタつくとどうしても下手に見えてしまいがちだからね
ちなみにコース上での右足着地は特別減点5点
一時停止、信号停止の着地はかならず左足で
バイクを持っている人は普段の運転でも左足着地を意識的にするように心がけよう
<つづく>
バイク乗ったことないからわかんないんだけど、シフトって左足側にあるのに右足着地がダメな理由って???
返信削除Rブレーキが右側にあるのと右側は車が通るからです
返信削除